BMSのページを公開しました!ぜひ遊んでね!
おいしいもの

ブルダック炒め麺のおいしくて辛さも抑えられるアレンジ法!

どうも、ぶるーこめっとです。皆さん、辛い食べ物は好きですか?自分は大好きです。隙あらば食べてますwちょー辛い麺で有名なブルダック炒め麺もたまに食べてます。韓国の麺ですが、日本でもヴィレッジヴァンガードなどに売ってますよね。自分も最初に買った...
動画制作

DAWの動画をキャプチャーするソフトはOBS Studioがいいよという話

どうも、ぶるーこめっとです。先日、耳コピ動画をYouTubeにアップしたんですけども。もちろん、耳コピ自体も難しかったです。でも、もう一つ動画を作るにあたって苦戦したことがあります。それが動画のキャプチャーです。他の方の耳コピ動画でたびたび...
音楽機材

Babyface Proを使ってみた感想。様々なオーディオ環境と比べてみた

どうも、ぶるーこめっとです。以前の記事でKOMPLETE KONTROL S88 MK2を購入した話をしましたよね。その時に大量にポイントをもらえることがわかっていて、それを使って何を買おうか考えていました。その時期にとある会社の新しいオー...
運営裏話

Googleアドセンスに4記事で一発合格!受かるまでにやったこと

どうも、ぶるーこめっとです!いやぁやりましたよ!憧れのGoogleアドセンスに一発合格しました!!しかも4記事!!嬉しいことこの上ないです!しかも、同じ日に申請したバリューコマースにも受かっていました!!審査に出した日の翌日深夜にアドセンス...
音楽機材

Vengeance Avengerをざっくりと紹介してみた

どうも、ぶるーこめっとです。3回続けて音楽系の話ですw今回は、Vengeance Sound社のAvengerというソフトシンセの話をします。★2025/04/26追記:現在バージョン2が出てます!機能やエフェクターも色々増えてめっちゃ進化...
テクニック

ジャズピアノから学んだシンセパッドのかっこいい打ち込み方

三度目まして、ぶるーこめっとです。実は最近、ジャズピアノをかじってまして。といっても独学なんですけど。難しいですね…。自分は子供のころにクラシックピアノを習ってたんですけど全然違う…。まだまだ初心者ですし理解してないこともたくさんあるけど、...
音楽機材

KOMPLETE KONTROL S88 MK2を使ってみた感想

どうも、ぶるーこめっとです。(音楽系の話なら音楽名義のAQ-CELの方がいい気がしますが、めんどくさいしややこしいのでこのままいきます)ようやくサイトが整ってきて、本格的に始動できそうです。わくわく。というわけで早速!実は、今年のNativ...
お知らせ

彗星のごとく現れたサイトがアクセルON!!

いきなりこんなタイトルで大丈夫かよwwwどうも。初めましての方は初めまして、そうでない方がもしいれば本当にお久しぶりです。ぶるーこめっとと申します。数年前まで無料ブログで運営していたHAPPY DAYS(現在は非公開です)が、独自ドメイン引...