音楽機材

音楽機材

Vengeance Avengerのファクトリープリセットとエキスパンションの読み込み方!

どうも、ぶるーこめっとです。前回に引き続き今回もAvenger関連の話ですwせっかくなのでファクトリープリセットやエキスパンションの読み込み方を解説したいと思います。Avengerはファクトリープリセットの時点で様々なシンセのプリセットやウ...
音楽機材

【解決済】Vengeance Avengerのバージョンアップでアクティベーションを試みたけど…

★2025/04/26追記:この記事の内容は古くてもはや参考にならないかもしれません。現在は違う方法でアクティベートするようです。どうも、ぶるーこめっとです。今年もブラックフライデーが来ましたね。DTM用のプラグインや機材もたくさんセールさ...
音楽機材

Babyface Proを使ってみた感想。様々なオーディオ環境と比べてみた

どうも、ぶるーこめっとです。以前の記事でKOMPLETE KONTROL S88 MK2を購入した話をしましたよね。その時に大量にポイントをもらえることがわかっていて、それを使って何を買おうか考えていました。その時期にとある会社の新しいオー...
音楽機材

Vengeance Avengerをざっくりと紹介してみた

どうも、ぶるーこめっとです。3回続けて音楽系の話ですw今回は、Vengeance Sound社のAvengerというソフトシンセの話をします。★2025/04/26追記:現在バージョン2が出てます!機能やエフェクターも色々増えてめっちゃ進化...
音楽機材

KOMPLETE KONTROL S88 MK2を使ってみた感想

どうも、ぶるーこめっとです。(音楽系の話なら音楽名義のAQ-CELの方がいい気がしますが、めんどくさいしややこしいのでこのままいきます)ようやくサイトが整ってきて、本格的に始動できそうです。わくわく。というわけで早速!実は、今年のNativ...